水道料金について
上下水道料金は、次の各表をご覧ください。
上下水道料金早見表(宗像市)
上下水道料金早見表(福津市)
(注)井戸水をご使用の方は下水道料金が異なることがありますので、宗像地区上下水道料金センター(電話0940‐62‐0026)へお問い合わせください。
原則、毎月2日から7日の間に上下水道メータの検針を実施し、毎月請求します。新規に上下水道を使用開始した場合、開始月の使用分を翌月に請求します。
支払い方法について
納入通知書での支払い
毎月20日頃に納入通知書が郵送されます。納入通知書の裏面に記載している金融機関、コンビニエンスストア(平成23年4月から)、宗像地区上下水道料金センター(宗像地区事務組合内)、福津市役所(福間庁舎)の窓口でお支払いください。
コンビニエンスストアでの収納方法については、「コンビニ収納について」をご覧ください。
・宗像地区上下水道料金センター(宗像地区事務組合内)の地図(外部サイトにリンクします)
・福津市役所(福間庁舎)の地図(外部サイトにリンクします)
口座振替による支払い
宗像地区上下水道料金センターでは便利な口座振替手続きをお勧めしています
口座振替は、取扱金融機関とお客様との契約に基づき、毎月25日(土・日、祝日の場合はその翌日)に口座から料金を引落とす支払方法です。
手続き方法については、下記のとおり2種類あります。
なお、口座振替依頼書の提出後、振替開始まで、1~2カ月程度の期間を要しますので、ご了承ください。
●銀行などの金融機関での手続き方法
宗像市内・福津市内の取扱金融機関に「宗像地区事務組合預貯金口座振替依頼書(自動払込利用申込書)」を備え付けていますので、次のものをご持参のうえ、手続きを行なってください。
1 預貯金通帳
2 通帳届出印
3 お客様番号が書かれた書類(「上下水道料金納入通知書」や「上・下水道使用量のお知らせ」など)
なお、お客様番号が不明の場合や市外の取扱金融機関で手続きを行なう場合は、宗像地区上下水道料金センターへお問い合わせください。
●郵送による手続き方法
金融機関で手続きする時間が無い等の場合は、宗像地区上下水道料金センターへご連絡ください。郵送で手続きが可能な「宗像地区事務組合水道料金等口座振替依頼書・自動払込利用申込書」をお送りします。
依頼書に必要事項をご記入のうえ、宗像地区上下水道料金センターへご返送ください。
取扱金融機関(各本店、支店)
福岡銀行、西日本シティ銀行、福岡中央銀行、北九州銀行、宗像農業協同組合、遠賀信用
金庫、福岡県信用組合、九州信用漁業協同組合連合会、九州労働金庫、ゆうちょ銀行
クレジットカードによる支払い
クレジットカードによる支払いを希望される方は、宗像地区上下水道料金センター(電話 0940-62-0026)へご連絡ください。「クレジットカード払い申し込みのご案内」を郵送します。案内に記載されたQRコードまたはURLから申し込みサイトへ接続し、お客様ご自身でクレジットカード情報を入力してください。手続きには、申し込み後1カ月程度かかりますのでご了承ください。
詳しくは、「クレジットカードによる支払いについて」をご覧ください。
PDFファイルの閲覧方法にお困りの場合は『閲覧にあたってのご注意』ページ中の「PDFファイルの閲覧・ダウンロード」をご参照ください。
このページに関するお問い合わせ先
宗像地区上下水道料金センター
電話:0940-62-0026